fc2ブログ
[87]読みやすい名前かインパクトのある名前にしたい
 名前は、何のためにつけるのか。



 それは、単なる符牒ではない。



 他と本人を区別するためであり、アイデンティーにかかわるものでもある。



 そのために、覚えてもらわなければならない。



 インパクトのある名前であれば、覚えてもらえやすいのは、言うまでもない。



 その場合であっても、読みや漢字の意味が良いものであるほうがいいのは、当然のことである。



 ただ、当て字であっても良く、特に良い意味でなくても悪い意味でなければよいと考えても良い。



 読みやすい名前は、すぐに覚えてもらうほど個性の強い人でなくても、すぐ読めるのであるから再認識してもらえ安くなり、結局は覚えてもらえやすいということになる。



 漢字の意味とともに、読みの意味も良いほうがいいが、悪い意味でなければ、特に意味がない中立的なものでも良い。



 たとえば、国際化社会を考えて、外国人、特に英語圏などの人に発音してもらえやすく、覚えてもらえやすい名前にするというのもいいと思う。



 女性であれば、漢字を当てず、かなの名前にするのも、かわいくてよいと思われる。



 ただし、その場合は、意味のある名前にしないと、単なる符牒のようでよくないので、漢字名前にするより難しいということは、考えておく必要がある。






 6位(5位同点(最高6位)です。5位以内を目指したいと思いますので、引き続き、クリックして、応援をお願いします。

(14位20位・23位も私のブログです。)

人気blogランキング

 次のランキングへの膨大な支持者の一部の方をこちらに誘導できればと思い、ランキングの貼り付け順を変更してみました。今のところ、次のランキングに主に投票いただいているようですが、こちらにも、やや流れが来たようです。記して感謝の意を表します。





完全に2位(最高2位)を固めました。3位4位・5位・6位・16位も私のブログです。5位以上完全制覇は、昔日の感があります。3位以下のサイトとは、私のものも含め、完全に差がついた感がありますが、引き続き、クリックして応援してください。(抜いたブログの中に自分のものがあるのは、複雑な気持ちです。)

ホームページランキング

1位の方の背中が見えてきました。当然と言えば当然で、昨日のアクセス数は、1位の方のブログが、515アクセスしかないのに比べ、このブログは、873アクセスあるのですから、まさに皆さんのおかげと言えます。





 2位になりましたが、3位も私のブログであり、僅差です。3位4位・5位・8位・9位・11位も私のブログですが、5位以上完全制覇は、無理なようです。)1位復帰を目指したいと思います。クリックして応援してください。







  4日は665アクセスと、今年に入って初めて、今までの最高を更新しましたが、5日は789アクセス、6日は864アクセス、7日は873アクセスと増え今年に入ってから平均700アクセス近くになっています。昨年に続く応援に、記して、感謝の意を表します。





 昨年は、多くの応援有難うございます。おかげさまで、ランキング1位と2位を獲得することができました。

 本年もよろしくお願いします。


[2006/01/08 ] 本館に書いたこと | トラックバック(0) | コメント(0) | @
[86]新人名用漢字6
 ひさしぶりに、新人名用漢字の中にある、こんな字本当に人名に使うかなという、第6回です。



 「俺」という字。ご存知の通り、普通「おれ」と読み、「我・自分」の意に使う字である。かつ、私というより、ややぞんざいで、同年配や同僚に自分のことを言うときにしか使わない。「私」ならともかくも、こんな字、人名に普通使われるとは思えない。



 「侠」の正字も入っている。「任侠・おとこだて」の世界の人以外、現実に人名に使うとは、思えない。



 「倦」の正字も入っている。倦怠感などと使われるように、「あきる・なまける・くたびれる・うずくまる・あぐねる」などいい意味はない。



 今日は、手元に人名辞典がないので、このぐらいにしておくが、追加情報があれば、書き足すつもりである。






 9位(8位同点(最高8位)です。5位以内を目指したいと思いますので、引き続き、クリックして、応援をお願いします。

(16位18位・23位も私のブログです。)

人気blogランキング

 次のランキングへの膨大な支持者の一部の方をこちらに誘導できればと思い、ランキングの貼り付け順を変更してみました。今のところ、次のランキングに主に投票いただいているようですが、こちらにも、やや流れが来たようです。記して感謝の意を表します。





完全に2位(最高2位)を固めました。3位4位・5位・6位・18位も私のブログです。5位以上完全制覇は、昔日の感があります。3位以下のサイトとは、私のものも含め、完全に差がついた感がありますが、引き続き、クリックして応援してください。(抜いたブログの中に自分のものがあるのは、複雑な気持ちです。)

ホームページランキング

1位の方の背中が見えてきました。当然と言えば当然で、昨日のアクセス数は、1位の方のブログが、516アクセスしかないのに比べ、このブログは、864アクセスあるのですから、まさに皆さんのおかげと言えます。





 2位になりましたが、3位も私のブログであり、僅差です。3位4位・6位・9位・10位・11位も私のブログですが、5位以上完全制覇は、無理なようです。)1位復帰を目指したいと思います。クリックして応援してください。







  4日は665アクセスと、今年に入って初めて、今までの最高を更新しましたが、5日は789アクセス、6日には864アクセスと増え今年に入ってから平均600アクセスを超えています。昨年に続く応援に、記して、感謝の意を表します。





 昨年は、多くの応援有難うございます。おかげさまで、ランキング1位と2位を獲得することができました。

 本年もよろしくお願いします。


[2006/01/07 ] 本館に書いたこと | トラックバック(0) | コメント(0) | @
[85]人名に使える漢字は、2928字あることになっているが
 人名に使える漢字は、常用平易なものであるとされている。



 具体的には、常用漢字1,945字のほかに、人名用漢字別表にある、いわゆる人名用漢字983字の計2,928字が示されている。



 では、これらの字の中から任意の一字もしくは二字以上の組み合わせで名前をつければ、市町村役場で受け付けてくれるかというと、悪魔ちゃん問題のように、子供の将来のために良くないと判断された場合は、受け付けてもらえないということが起こりうる。



 江戸時代などには、悪い意味の名前をわざとつけて、その字の魔力によって、疫病の神など悪い神を撃退するという考えがあったのだが、現在はそういう考え方でつけた名前は、認められない可能性が、非常に高いということだ。



 そういう考え方の方以外なら、「死」などストレートに名前に好ましくない意味の漢字は、「不死」などの形で、その意味を打ち消す形の名前であってもつけないであろう。



 常用漢字は、名前に使うことを目的に制定されたものではないので、こういった文字が多く含まれているのは、当然である。



 名前に使うことを前提に定められている、いわゆる人名用漢字も、具体的な追加要望があった字以外に追加されたものは、人名に使うことがふさわしくない文字を排除するということが、原則としては、行われていない。



 そこで、単発的には、以前から、ふさわしくないであろう文字を指摘してきたが、少し体系的に取り組んでみようと思う。



 いわゆる名付け本は、そういったよくない意味の漢字をはじめから載せないことにより、1,500字程度しか扱っていないように思えるが、新人名用漢字を中心に人名用漢字を一字一字検討してみたいと思う。



 その後で余裕があれば、常用漢字についても同様の作業をしたいと思う。






 9位(最高9位)になることができました。5位以内を目指したいと思いますので、引き続き、クリックして、応援をお願いします。

(20位22位・27位も私のブログです。)

人気blogランキング

 次のランキングへの膨大な支持者の一部の方をこちらに誘導できればと思い、ランキングの貼り付け順を変更してみました。今のところ、次のランキングに主に投票いただいているようですが、こちらにも、やや流れが来たようです。記して感謝の意を表します。





完全に2位(最高2位)を固めました。3位4位・5位・6位・19位も私のブログです。5位以上完全制覇は、昔日の感があります。3位以下のサイトとは、私のものも含め、完全に差がついた感がありますが、引き続き、クリックして応援してください。(抜いたブログの中に自分のものがあるのは、複雑な気持ちです。)

ホームページランキング

1位の方の背中が見えてきました。当然と言えば当然で、昨日のアクセス数は、1位の方のブログが、516アクセスしかないのに比べ、このブログは、864アクセスあるのですから、まさに皆さんのおかげと言えます。





 2位になりましたが、3位も私のブログであり、僅差です。3位4位・5位・9位・10位・11位も私のブログで、5位以上完全制覇は、崩れました。)1位復帰を目指したいと思います。クリックして応援してください。







  4日は665アクセスと、今年に入って初めて、今までの最高を更新しましたが、5日はさらに789アクセス、6日には864アクセスと増え今年に入ってから平均600アクセスを超えています。昨年に続く応援に、記して、感謝の意を表します。





 昨年は、多くの応援有難うございます。おかげさまで、ランキング1位と2位を獲得することができました。

 本年もよろしくお願いします。


[2006/01/07 ] 本館に書いたこと | トラックバック(0) | コメント(0) | @
[84]名付け本も参考にはなる
 名付け本に対し、批判的なことを述べてきたが、まったく役に立たないと言っているのではないことは、理解していただいていると思う。



 けっこう役に立つ提案がある本もあるし、名乗り例などどんな名前をつけるべきかヒントになることが多い。



 この視点からも、選ぶに当たって、画数占いなど占い関係はできるだけ出ていないものを選ぼう。



 10年20年先を見越して、こんな新感覚の名前をつけてはとか、イメージの良い名前をつけてはとかといういろいろな提案も多いし、名前例も多く出ている可能性も多いからだ。



 それと、徹底して縁起の悪い名前を排除しようとしているはずである。それであるから、意味の悪い漢字はほとんど排除されていると思われ、その点も便利である。



 候補がいくつかに絞れてから、漢和辞典で、意味の最終チェックをすればいいのだから便利である。






 10位(最高10位)になることができました。5位以内を目指したいと思いますので、引き続き、クリックして、応援をお願いします。

(18位20位・25位も私のブログです。)

人気blogランキング

 次のランキングへの膨大な支持者の一部の方をこちらに誘導できればと思い、ランキングの貼り付け順を変更してみました。今のところ、次のランキングに主に投票いただいているようですが、こちらにも、やや流れが来たようです。記して感謝の意を表します。





完全に2位(最高2位)を固めました。3位4位・5位・7位・18位も私のブログです。5位以上完全制覇は、昔日の感があります。3位以下のサイトとは、私のものも含め、完全に差がついた感がありますが、引き続き、クリックして応援してください。(抜いたブログの中に自分のものがあるのは、複雑な気持ちです。)

ホームページランキング





 2位になりましたが、3位も私のブログであり、僅差です。3位5位・7位・9位・10位・11位も私のブログで、5位以上完全制覇は、崩れました。)1位復帰を目指したいと思います。クリックして応援してください。







  4日は665アクセスと、今年に入って初めて、今までの最高を更新しましたが、5日はさらに789アクセスと増え今年に入ってから平均600アクセスを超えています。昨年に続く応援に、記して、感謝の意を表します。





 昨年は、多くの応援有難うございます。おかげさまで、ランキング1位と2位を獲得することができました。

 本年もよろしくお願いします。




[2006/01/06 ] 本館に書いたこと | トラックバック(0) | コメント(0) | @
[83]漢字の字源や始原的な意味まで考える必要はない
 いくら、漢字本来の意味を考える必要があるといったって、字源は、専門家が考えれば良いことであって、かつ専門家の中でも意見が分かれている分野である。「天然」の「然」は、「燃」の原字だからといって、そこまでは考える必要がない。



 逆にそこまで考えて、女性の名前に使われることの多い「美」の字が「大きく立派な生贄の羊」という意味で作られているなどと言ったところで、「美」の字を使おうとしていた人に、不興を買うだけである。



 ただ、昨日言った「柾」が漢字本来の意味は「柩」の意だというようなものは、意味レベルの問題であり、その後、中国では意味的に変化しておらず、無視はできないということである。



 それと「憐れ・憐憫・可憐」等のように、使われ方によって、意味が異なる字があるというのも、気をつけなければいけない。






 10位(最高10位)になることができました。5位以内を目指したいと思いますので、引き続き、クリックして、応援をお願いします。

(18位20位・25位も私のブログです。)

人気blogランキング

 次のランキングへの膨大な支持者の一部の方をこちらに誘導できればと思い、ランキングの貼り付け順を変更してみました。今のところ、次のランキングに主に投票いただいているようですが、こちらにも、やや流れが来たようです。記して感謝の意を表します。





完全に2位(最高2位)を固めました。3位4位・5位・7位・18位も私のブログです。5位以上完全制覇は、昔日の感があります。3位以下のサイトとは、私のものも含め、完全に差がついた感がありますが、引き続き、クリックして応援してください。(抜いたブログの中に自分のものがあるのは、複雑な気持ちです。)

ホームページランキング





 2位になりましたが、3位も私のブログであり、僅差です。3位5位・7位・9位・10位・11位も私のブログで、5位以上完全制覇は、崩れました。)1位復帰を目指したいと思います。クリックして応援してください。







  26日は、それまで最高の617アクセスを記録し、27日が535アクセス、28日が489アクセスありました。29日は、637アクセスと、また最高を更新しました。30日は、549アクセス、31日は500アクセスで、12月は、10,738アクセスと初めて10,000アクセスを超えました(10月は、3,824アクセス、11月は4,650アクセス、9月は控えていないが約3,000アクセス程度)。元旦にいたっては、書き込みしていないにもかかわらず、480アクセスあり、2日は530アクセス、3日は555アクセスでした。4日は665アクセスと、今年に入って初めて、今までの最高を更新しました。昨年に続く応援に、記して、感謝の意を表します。





 昨年は、多くの応援有難うございます。おかげさまで、ランキング1位と2位を獲得することができました。

 本年もよろしくお願いします。


[2006/01/05 ] 本館に書いたこと | トラックバック(0) | コメント(0) | @
[82]漢字本来の意味も考えて
 名付けのときに考える漢字の意味は、日本で使っているものだけではだめです。



 以前取り上げましたが、人名用漢字にある「柾目」の「柾」は、日本の用法だけだとなんと言うこともない字ですが、漢字本来の意味は、「霊柩車」の「柩」と同じ意味であり、このことを知っている方なら、大事なお子さんの名前に使ったりしないのは、当然のことであることを述べました。



 この字ほどでなくても、漢字本来の意味と日本語での意味がずれている漢字は、多くあり、「串(くし)・俵(たわら)・届(とどける)・柏(かしわ)・森(もり)・椿(つばき)・沖(おき)・鞄(かばん)・鮎(あゆ)」などは、典型的なものであり、悪い意味でなくても、漢字本来の意味もちゃんと理解した上で、名付けするようにしなければなりません。



 これらのことは、すべてのケースでなくても、一般的には、漢和辞典に載っており、本来の漢字の意味ではなく、日本語に特殊な意味について、「国訓」としたり、「日本語での意味」としたり、漢和辞典によっていろいろですが、漢字本来の意味と区別できるようになっています。



 これは、名付け本では、ちょっと無理だろうと思います。






 12位(最高12位)になることができました。10位以内を目指したいと思いますので、引き続き、クリックして、応援をお願いします。

(17位21位・24位も私のブログです。)

人気blogランキング

 次のランキングへの膨大な支持者の一部の方をこちらに誘導できればと思い、ランキングの貼り付け順を変更してみました。今のところ、次のランキングに主に投票いただいているようですが、こちらにも、やや流れが来たようです。記して感謝の意を表します。





完全に2位(最高2位)を固めました。3位4位・5位・8位・18位も私のブログです。5位以上完全制覇は、昔日の感があります。3位以下のサイトとは、私のものも含め、完全に差がついた感がありますが、引き続き、クリックして応援してください。(抜いたブログの中に自分のものがあるのは、複雑な気持ちです。)

ホームページランキング





 4位になりましたが、3位も私のブログであり、僅差です。3位5位・6位・9位・10位・12位も私のブログで、5位以上完全制覇は、崩れました。)1位復帰を目指したいと思います。クリックして応援してください。







  26日は、それまで最高の617アクセスを記録し、27日が535アクセス、28日が489アクセスありました。29日は、637アクセスと、また最高を更新しました。30日は、549アクセス、31日は500アクセスで、12月は、10,738アクセスと初めて10,000アクセスを超えました(10月は、3,824アクセス、11月は4,650アクセス、9月は控えていないが約3,000アクセス程度)。元旦にいたっては、書き込みしていないにもかかわらず、480アクセスあり、2日は530アクセス、3日は555アクセスでした。昨年に続く応援に、記して、感謝の意を表します。





 昨年は、多くの応援有難うございます。おかげさまで、ランキング1位と2位を獲得することができました。

 本年もよろしくお願いします。


[2006/01/04 ] 本館に書いたこと | トラックバック(0) | コメント(0) | @
[81]いわゆる名付け本の選び方
 まず、画数占いや星座占いなど、本来の名付けと関係ないものが、中心となっていないこと。



 関連するが、タイトルに「幸せになる」などの文句がないこと。



 人の名前が付けられるようになった時期と文字ができた時期、名前占いができた時期は、異なるということからも、文字の画数と名前と占いが何の関係もないことが分かると思う。



 それでも、画数にこだわる人が身内にいるので、どうしても、そういった画数も解説していないと困ると言う方は、画数占いは、本来何の根拠もないことだとしながら、どうしても必要だと言う方のために載せてあるというスタンスの本もあるので、そういったものを選ぼう。



 次に、名前によって幸せになるなどということはないので、そういったタイトルの本は、除外したほうが良いが、どうしても気になると言う方もいるだろう。



 内容を見て、画数占いなどではなく、名前によって、からかいの対象になるなどの不幸を未然に防ぐという意味で、「幸せになる」と言っている本を選ぼう。



 一押しは、[63]で取り上げた「赤ちゃんの名づけ字典―画数・音・意味で選ぶ」であるが、画数占いをしていない本をタイトル・出版社名のみ2つ紹介しておく。この3つを軸に、好みを絡めて数冊の中から選べば良いだろう。






赤ちゃんの名づけ字典―画数・音・意味で選ぶ

赤ちゃんの名づけ字典―画数・音・意味で選ぶ小学館



イメージで選ぶ赤ちゃんのfresh名前事典

イメージで選ぶ赤ちゃんのfresh名前事典高橋書店



夢いっぱい!イメージで選ぶ赤ちゃんの名前

夢いっぱい!イメージで選ぶ赤ちゃんの名前日本文芸社









 13位(最高13位)になることができました。10位以内を目指したいと思いますので、引き続き、クリックして、応援をお願いします。

(17位18位・22位も私のブログです。)

人気blogランキング

 次のランキングへの膨大な支持者の一部の方をこちらに誘導できればと思い、ランキングの貼り付け順を変更してみました。今のところ、次のランキングに主に投票いただいているようですが、こちらにも、やや流れが来たようです。記して感謝の意を表します。





完全に2位(最高2位)を固めました。3位4位・5位・10位・18位も私のブログです。5位以上完全制覇は、昔日の感があります。3位以下のサイトとは、私のものも含め、完全に差がついた感がありますが、引き続き、クリックして応援してください。(抜いたブログの中に自分のものがあるのは、複雑な気持ちです。)

ホームページランキング





 1位になりましたが、2位も私のブログであり、僅差です。2位3位・4位・6位・7位・8位も私のブログで、5位以上完全制覇は、崩れました。)1位復帰を目指したいと思います。クリックして応援してください。







  26日は、それまで最高の617アクセスを記録し、27日が535アクセス、28日が489アクセスありました。29日は、637アクセスと、また最高を更新しました。30日は、549アクセス、31日は500アクセスで、12月は、10,738アクセスと初めて10,000アクセスを超えました(10月は、3,824アクセス、11月は4,650アクセス、9月は控えていないが約3,000アクセス程度)。元旦にいたっては、書き込みしていないにもかかわらず、480アクセスあり、2日は530アクセスでした。昨年に続く応援に、記して、感謝の意を表します。





 昨年は、多くの応援有難うございます。おかげさまで、ランキング1位と2位を獲得することができました。

 本年もよろしくお願いします。


[2006/01/03 ] 本館に書いたこと | トラックバック(0) | コメント(0) | @
[80]名付けは、「君子は、和して同せず」の精神で
 名付けは、往々にして、周りから干渉を受けることが多いかと思います。



 その場合の心構えを述べておきたいと思います。



 タイトルにある「君子は、和して同せず」の詳しい意味は、今日の「今日の漢字と四字熟語」を見ていただくとして、この場合に関して言えば、周りの人の意見も十分に聞くが、最終的には、両親が責任を持って、名付けをするということです。



 あまり、周りの人の言うことを邪険にすると、後々良くないかもしれません。



 だからと言って、名付けについて、この読みの名前にしたい、この字は絶対使いたい、この字は絶対に使いたくない、といった最後の一線を、明示しても、それに反対する意見を言う人にまで迎合する必要は無いということです。



 そんなことをして、自分たちの考えた名前をつけた方が良かったと後悔したり、将来お子さんに、名付けの経緯を説明できないということの無いようには、しなければなりません。








 14位(最高14位)になることができました。10位以内を目指したいと思いますので、引き続き、クリックして、応援をお願いします。

(19位・22位・26位も私のブログです。)

人気blogランキング

 次のランキングへの膨大な支持者の一部の方をこちらに誘導できればと思い、ランキングの貼り付け順を変更してみました。今のところ、次のランキングに主に投票いただいているようですが、こちらにも、やや流れが来たようです。記して感謝の意を表します。





完全に2位(最高2位)を固めました。(3位・4位・5位・12位・17位も私のブログです。5位以上完全制覇は、昔日の感があります。3位以下のサイトとは、私のものも含め、完全に差がついた感がありますが、引き続き、クリックして応援してください。(抜いたブログの中に自分のものがあるのは、複雑な気持ちです。)

ホームページランキング





 2位に落ちましたが、1位も私のブログであり、僅差です。(1位・3位・5位・6位・8位・11位も私のブログで、5位以上完全制覇は、崩れました。)1位復帰を目指したいと思います。クリックして応援してください。







  26日は、それまで最高の617アクセスを記録し、27日が535アクセス、28日が489アクセスありました。29日は、637アクセスと、また最高を更新しました。30日は、549アクセス、31日は500アクセスで、12月は、10,738アクセスと初めて10,000アクセスを超えました(10月は、3,824アクセス、11月は4,650アクセス、9月は控えていないが約3,000アクセス程度)。元旦にいたっては、書き込みしていないにもかかわらず、480アクセスありました。記して、感謝の意を表します。





 昨年は、多くの応援有難うございます。おかげさまで、ランキング1位と2位を獲得することができました。

 本年もよろしくお願いします。


[2006/01/02 ] 本館に書いたこと | トラックバック(0) | コメント(0) | @
<<前のページ | ホーム |

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カテゴリ

名付けと名前の漢字 (4)
名付けの相談 (3)
このブロクに関すること (2)
本館に書いたこと (497)

女の子の名前人気ランキング

無料アクセス解析

リンク

このブログをリンクに追加する

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

プロフィール

jitenfeti7

Author:jitenfeti7
1998.5.18  「和製漢字の辞典」でホームページデビュー。
1999.12.26 現在のメインサイト「日本語を読むための漢字辞典」正式公開。
2001.4  雑誌「本とコンピューター」で文芸評論家の紀田順一郎氏が「在野の遺賢」と紹介。
2001.7.12  「和製漢字の辞典」日経新聞文化面で、「国字の世界、ネットに開く」と大きく紹介。当日同サイトで最大の5000アクセス達成。
2001.9.4 NHKが私のことを和製漢字(国字)の研究者と紹介。
2004.11.25 ライブドアの「ジテンフェチの漢字Blog」でブログデビュー。
2005.4.11 楽天でブログ「漢字・雑学サイトのカリスマ」を始める。
2005.4.30 アメーバで「四字熟語と漢字のブログ」を始める。
2005.6.17 JUGEMで「語源・字源・漢和辞典のブログ」を始める。
2005.7.11 gooで「動物ブログ」を始める。
2005.7.12 yaplogで「ブログ 和製漢字の辞典」を始める。
2005.9.1 JUGEMで「名前漢字と名付けお助けブログ」を始める。
2006.3.13 JUGEMで「異体字と国字のブログ」を始める。
2006.5.14 exciteで「三字熟語と漢字のブログ」をはじめる。
2006.5.28 JUGEMで「四字熟語っぽくない四字熟語のブログ」を始める。
2006.7.31 アメーバで「オノマトペと慣用句のブログ」を始める。
2006.8.21 アメーバで「この漢字にこんな意外な意味があったのか」を始める。
2006.12.3 JUGEMで「non四字熟語のブログ」を始める。
和製漢字の鉄人・ジテンフェチを自称

QRコード

QRコード

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる